📝
こんばんはです。
昨日は浜松店の白川郷ツーリングに参加させていただきました。
同行して下さった皆様方、お世話になりありがとうございました。
ツーリングの様子はすでに皆さんがアップされてますので・・・。
当日は朝早くから「ウキウキそわそわ!」
AM4時前から目が覚め(まるで子供の遠足のような)。。。。
自宅から白川郷まで往復734.7km、途中給油1回で帰り着きました。
さすがFJR、給油の心配がないと非常にらくです。3年前(V-MAX)だったら6回くらい給油したかな?

走行距離734.7km

白川郷の入り口

写真を撮る人を撮る
お土産は最近ハマっているご当地チョッパーです。

お土産のチョッパー
帰り道、東海北陸道美並インターを過ぎ苅安トンネルを抜けると左側に見えてくる巨大な・・・が。
何度も写真に収めようと狙ってますがなかなかうまく撮れません。
前はもっとしっかり見えたのにまわりの木がのびたかな!

気になる巨大な・・・
次は「てんちょうと行くさくらんぼ狩り」かな、天気は大丈夫かな。
磯部様、レポートありがとうございます😄
また、浜松店の白川郷ツーリングにご参加いただきありがとうございました!
ひるがの高原SAでお見送りしながら、GSをスルーされて本線へと向かわれたので
「給油しないの!?」と思っていましたが、700km超の行程で給油1回とは・・・FJR恐るべし!!
美並のあの巨大なアレは気になりますよね。
行きも帰りも、二度見じゃ足らず、三度見くらいしちゃいました。
何か文字が書かれていたけれど、自分のライディング技術では読み取る程、見ていることはできず・・・。むぅ、気になる。
今度の週末、今のところ雨は大丈夫そうですね。