2014年4月8日 火曜日 18:33
YSP浜松にちょっと変わった電動アシスト付自転車がやって来ました。
それが、こちら。
これは浜松市南区にある株式会社 協栄製作所さんが製造・販売している
シニア向け電動アシスト付自転車「けんきゃくくん」。
4つのタイヤと低重心の設計で、2輪や3輪に比べて倒れにくくなっています。
また、長年、二輪車のアルミ部品を製造してきたノウハウが活用されており、
車体も軽く、毎日のお出かけのお供に活躍してくれるのではないでしょうか。
車体カラーは、写真のシルバーの他にオレンジもラインナップされています。
別売りのバスケットもあり、おつかいの時にも重宝しそうですね。
我が家の祖母は、家族が「危ないから」と言っても、
なかなか自転車をやめてくれませんでした。
こちらからすれば、乗り降りする時や重い荷物を乗せている時、
強い風が吹いている時などの転倒のリスクを考えて「やめて」と言っているのですが、
本人としては歩くよりも楽だったり、重い買い物袋を下げて歩く方が辛かったそうです。
タイヤが4つあれば、乗降時の転倒のリスクも減るでしょうし、
アシスト付だから、体力的にもつらくなさそう。
価格は税別で210,000円とのことです。
こちらのページに「けんきゃくん」について詳しい情報が掲載されていますので、
ご興味のある方はチェックしてみてくださいネ。
初めまして、質問させて下さい。
上の記事にけんきゃくんの価格が21万円と有りますが、流石にもうこの価格での販売は無いでしょうか??