YAMAHAのスーパースポーツモデルに流れる“R-DNA”。
それを受け継ぐ「YZF-R」シリーズのオーナーズミーティングが6月4日(日)、スポーツランドSUGOにて開催されます。

「YZF-Rオーナーズミーティング」6/4(日)開催
参加者同士の交流を深め、「YZF-R」への愛をさらに深めていただこうと開催される「YZF-Rオーナーズミーティング」は、国内外モデル問わずYZF-R1・YZF-R7・YZF-R6・YZF-R3・YZF-R25・YZF-R15・YZF-R125・YZF1000R・YZF750R・YZF750SP・YZF600Rのオーナーさんとヤマハファン、そしてYZF-Rファンの方であればどなたでも入場可能!
二輪はもちろん、四輪駐車場も完備しているとのことですので、ご家族やご友人と一緒の参加も可能ですネ。
参加費は無料ですが、事前に指定のフォームよりエントリー手続きが必要となっています。
YZF-Rシリーズのオーナーさんだけでなく、その他の車種のバイクや四輪で参加される場合にも事前エントリーが必要。
事前エントリーをして当日来場された方には、今回のイベントを記念したオリジナルステッカーと5月21日に達成されたYAMAHAの世界グランプリ通算500勝を記念したステッカーのセットがプレゼントされるとのこと!
エントリーは5月31日までとなっておりますので、ぜひお早めにお手続きくださいネ。
「YZF-Rオーナーズミーティング」では、2017年モデル「YZF-R6」の3色全色が揃って展示されたり、歴代「YZF-R」シリーズ開発者のトークショー、「YZF-R25」をベースとしたレース車両のデモ走行やヤマハライダーによるYZF-R1・YZF-R6のデモ走行などが開催されます。
さらに、中須賀克行選手によるMotoGPマシン「YZR-M1」のデモ走行も決定!
多くの各種メーカーブースの出展や、全員揃っての記念撮影、Movistar Yamaha MotoGPのM・ビニャーレス選手とV・ロッシ選手のサイングッズも出品されるチャリティーオークションもあり、R-DNAをたっぷり堪能できる一日が過ごせそうですね。
ここからだとSUGOはちょっと遠いけれど・・・^^;
電車で行く場合、15:00終了ならなんとかその日のうちに帰ってこられますし、自走だったらSUGOへ近づくにつれて見かけるYZF-Rシリーズが増えていく“フラッシュモブ”状態も楽しめそう♪
限定100着の記念Tシャツも販売されるということですので、YZF-Rシリーズファンのみなさま、ぜひこの機会をお見逃しなくっ!!