2017年5月20日 土曜日 10:31
MIMAchan様
2017年5月20日 土曜日 10:31
2016年10月31日 月曜日 23:09
📝
10月30日にYZF-Rミーティング行ってきました!
前日の夜寝るまでオフロードイベントにいくかミーティングに行くか悩んでました。
同じ日はアカンよ~、、、
開催場所が磐田のヤマ発から袋井の小笠山総合運動公園に変わりました。
急な変更に関わらず北は北海道、南は九州の計500台が来ました!( ゚Д゚)ヤベェ
ちなみに
最長距離者が北海道の釧路から片道1500km(フェリー移動込み)
しかもR125のピンクナンバー!!?
最年少が埼玉から来たR25乗りの17歳!
(ピッチピチの高校生!)
この2人は参加者の中でもトップのド変態ライダーです(誉め言葉)
たくさんのYZF-R、企業ブースをみれたお陰で自分のR3のオプションパーツの何を買 うのかが大体決まりました!
あとはじっくりと変えていくだけ
YSP浜松さ~ん!その時は宜しく~!(店任せ)
(じゃんけん大会あったけど見事に全敗だったのは内緒です…)
MIMAchan様、レポートありがとうございます😄
YZF-Rミーティング、大盛況だったようですね♪
自分も「参加者の方たちなのかな!?」と思われるYZF-Rシリーズさんたちと当日すれ違いました。
「今日はYZF-R系を多く見るなー」と感じられた方も多いのではないでしょうか。
今回会場で出会った方と、またどこかで再会することもあるでしょうね。
「えっ!? あの時、最年少だった方ですかっっ!!」
「えっ!? これであの時の全国ミーティング参加したの?」みたいなことも(^^)
2016年5月21日 土曜日 16:37
2016年5月8日 日曜日 17:18
📝
Facebookにも投稿しましたが、林道行ってきました!
前半は遠衆林道のコース
後半は自分が通ったことないとこ
前半は何度か走ったことがあるので安心だけど後半は…怖すぎぃ!!
道を知らない(しかも林道)ことがどれだけヤバいのかを思い知らされました
そして前半、後半とも蜘蛛の巣多すぎ!!
道のど真ん中に巣をつくってるから避けようがない…
(この時期になると先導車がいれば安心ですね!←)
お陰でバイク、装備ともに糸だらけになりました
まぁGW最後の日に林道走れたからよしとしよう!
MIMAchan様、レポートありがとうございます😄
き、き、木が横たわってるぅぅぅぅ〜😱
通ったことがあってもなくても、走っていて目の前の道を木が塞いでいたらヒェェェェ!と叫んでしまいそう。いや、間違いなく叫ぶな。
2ヶ月くらい前のメンダコちゃんもなかなかのドロドロっぷりでしたが……。
でも、まだ黄色だってのはわかりますね!←そこ?
2016年3月8日 火曜日 01:30
📝
少し遅くなりましたが、、、
伊良湖岬ツーリング参加しました!
天気が多少悪くても近いので行けてしまう
これは毎年恒例化か!?
前回は大アサリ定食を食べたので今回はカリカリ丼を頼みました
次のツーリングは月末になってしまったため参加出来ない…(ーー;)
…うわぁぁぁぁぁぁ!!
ハンバーガー食べたかったよ~~~!!
皆様の美味しそうなハンバーガーの写真楽しみにしてますm(_ _)m
となると次参加出来るのはオーナーツーリング…
セローで出動しようかレンタルしようか迷ってます
多分セローかな?
参加者のペースが尋常じゃないので後ろからゆっくり走行しようと思います
MIMAchan様、レポートありがとうございます😄
3月6日(日)の浜松店のツーリングにご参加いただきありがとうございました!
2014年8月の月例ツーリングも天候の都合で伊良湖岬に変更しましたね。
・・・そういえば、あの時も店長がお供だったな…
魚太郎さんへのリベンジツーリングもいつか実現させたいですね〜。
ぇぇぇええええええ〜〜〜〜!
浜松店今月2回目のツーリング「2回目!月例ツーリング〜最高のハンバーグをあなたへ〜」はご都合が合わないのですね。残念………(T_T)
3月27日(日)のツーリングにご参加いただけるみなさま!ハンバーガーの写真レポート、よろしくお願いしますね〜〜♪